ごあいさつ
群馬を中心に活動する山岳写真同人「峰」です。
1984年に群馬写岳会が解散するのを機に、4人の有志によって設立された同人組織で、
現在は25名の会員が活動しています。
月に一度の例会と年に一度の写真展は設立当初から続いていて、
今年12月の写真展で30回目を迎えることになりました。
メディアの普及が進み手軽に手元で情報や写真を楽しめるようになる中で、
一般の方々から、ホームページで情報発信して欲しいとの声が伝わってくるようになり、
「峰」らしい工夫を凝らした発信が出来るようにと、委員会で検討させていただいて、
会員の山行記録が随時反映できる方法を取り入れた構成となりました。
写真展、出版物とは違った「峰」もお楽しみいただけることを願っております。
2019.01.24 高橋伸司
20余年前、今泉正敏氏の紹介で高橋茂雄氏に一度お会いしています。
前橋市内に在住していますが、現在は在米の息子との旅行でナショナル・パークでの写真撮影を楽しむ程度です。
妻と6月礼文・利尻に遊んだ時に林久夫氏にお会いし、「利尻山 狐峰の詩」を購入、開催中の写真展を拝見させていただきました。
高橋様や黒田様のことも話題に上がりました。
末筆となりましたが、山岳写真同人「峰」の皆様のご健勝と益々のご発展をお祈りいたします。
20余年前、今泉正敏氏の紹介で高橋茂雄氏に一度お会いしています。
前橋市内に在住していますが、現在は在米の息子との旅行でナショナル・パークでの写真撮影を楽しむ程度です。
妻と6月礼文・利尻に遊んだ時に林久夫氏にお会いし、「利尻山 狐峰の詩」を購入、開催中の写真展を拝見させていただきました。
高橋様や黒田様のことも話題に上がりました。
末筆となりましたが、山岳写真同人「峰」の皆様のご健勝と益々のご発展をお祈りいたします。 7/11